着物と振袖の違いって?(舞鶴・きもの処たにぎ)

isato-tanigi ニュース

こんにちは!きもの処たにぎです。

人生で一度は体験する成人式。成人式といえば、振袖ですね。

振袖と着物の違いをご存知ですか?

このような「振袖」と「着物」の違いを知っていると、振袖を着るのがもっと楽しくなります!

ということで、今回は、振袖と着物の違いをご紹介します!

着物とは、訪問着・付け下げ・色留袖などの和服の総称

着物とは、訪問着・付け下げ・色留袖などの和服の総称のことを言います。

そのため、振袖は着物の一種です。

ですが、最近では「着物」の意味が広がり、伝統衣装全般を指す言葉になっています。

振袖を着るのは、未婚女性のみ

江戸時代には若い女性が袖の長い振袖を着るようになります。袖が長くなった理由は、舞台上で美しく見えるからです。

また、女性から感情を表現することがタブーだったため袖を振ることで、感情を表すようになります。

結婚した女性は袖を振る必要がないため、袖の短い留袖を着用するようになります。

留袖は、結婚していることがステータスの時代に既婚をアピールするものでした。

そして、未婚女性が着る袖の長いきものを指すようになりました。

このような歴史的背景から、未婚女性のお祝いをする時に着るものに変化していきました。

しかし、なぜ成人式に振袖を着るのでしょうか?

それは、通過儀礼としてふさわしいからです。

日本は古くから通過儀礼が存在していました。

例えば、「元服」の儀式などです。髪型や洋服を変化させることで、自らの姿を変え自覚を促すという意味があります。

そんな式にふさわしい衣装が、未婚女性の第一礼装である振袖なのです。

一生に一度の大切な成人式、素敵なお振袖や小物で着飾りましょう!

成人式はきもの処たにぎにおまかせください!振袖プランも充実しております。是非ご相談くださいませ。

きもの処たにぎは、福知山市、丹波市、朝来市、与謝野町、宮津市、網野町、峰山町、豊岡市、綾部市、舞鶴市、船井郡で成人式のお手伝いをさせて頂いております。

 皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております!

ご来店ご予約・お問い合わせはこちらから!

きもの処たにぎのホームページはこちらから!

現在、きもの処たにぎでは、春休み振袖無料ご相談会を行なっております!!

ご成約特典・ご来場特典・事前ご予約特典など、さまざまな特典もご用意しております。

ぜひ、この機会にお越しください!!

詳しくはこちらから!!